学術報告・学会発表 Matured Hop Conference Presentations

ホップのイラスト画像
コラムのイメージ画像

論文

  1. Kanatome A, Takara T, Umeda S, Ano Y, Effects of matured hop bitter acids on heart rate variability and cognitive performance: A randomized placebo-controlled crossover trial. J Funct Foods, 2023; 100:105383.
  2. Fukuda T, Akiyama S, Takahashi K, Iwadate Y, Ano Y., Effect of non-alcoholic beer containing matured hop bitter acids on mood states in healthy adults: A single-arm pilot study., Nurs Health Sci. 2021
  3. Ano Y, Kitaoka S, Ohya R, Kondo K, Furuyashiki T.,Hop Bitter Acids Increase Hippocampal Dopaminergic Activity in a Mouse Model of Social Defeat Stress. Int J Mol Sci. 2020 Dec 17;21(24):9612.
  4. Ano Y, Ohya R, Yamazaki T, Takahashi C, Taniguchi Y, Kondo K, Takashima A, Uchida K, Nakayama H., Hop bitter acids containing a β-carbonyl moiety prevent inflammation-induced cognitive decline via the vagus nerve and noradrenergic system. Sci Rep. 2020 Nov 18; 10(1):20028.
  5. Yamazaki T, Takahashi C, Taniguchi Y, Narukawa M, Misaka T, Ano Y., Bitter taste receptor activation by hop-derived bitter components induces gastrointestinal hormone production in enteroendocrine cells., Biochem Biophys Res Commun. 2020 Dec 17;533(4):704-709.
  6. Fukuda T, Ohnuma T, Obara K, Kondo S, Arai H, Ano Y., Supplementation with Matured Hop Bitter Acids Improves Cognitive Performance and Mood State in Healthy Older Adults with Subjective Cognitive Decline. J Alzheimers Dis. 2020;76(1):387-398.
  7. Fukuda T, Obara K, Saito J, Umeda S, Ano Y., Effects of Hop Bitter Acids, Bitter Components in Beer, on Cognition in Healthy Adults: A Randomized Controlled Trial., J Agric Food Chem. 2020 Jan 8;68(1):206-212.
  8. Ayabe T, Ohya R, Ano Y., Iso-α-acids and matured hop bitter acids in beer improve obesity-induced cognitive impairment. Biosci Biotechnol Biochem. 2019 Oct;83(10):1937-1945.
  9. Fukuda T, Ayabe T, Ohya R, Ano Y. Matured hop bitter acids improve spatial working and object recognition memory via nicotinic acetylcholine receptors., Psychopharmacology (Berl). 2019 Sep;236(9):2847-2854.
  10. Fukuda T, Ohya R, Kobayashi K, Ano Y. Matured Hop Bitter Acids in Beer Improve Lipopolysaccharide-Induced Depression-Like Behavior. Front Neurosci. 2019 Jan 28:13:41.
  11. Morimoto-Kobayashi Y, Ohara K, Ashigai H, Kanaya T, Koizumi K, Manabe F, Kaneko Y, Taniguchi Y, Katayama M, Kowatari Y, Kondo S. Matured hop extract reduces body fat in healthy overweight humans: a randomized, double-blind, placebo-controlled parallel group study., Nutr J. 2016 Mar 9;15:25.
  12. Suzuki S, Yamazaki T, Takahashi C, Kaneko Y, Morimoto-Kobayashi Y, Katayama M. The relationship between the effect of matured hop extract and physical activity on reducing body fat: re-analysis of data from a randomized, double-blind, placebo-controlled parallel group study., Nutr J. 2018 Oct 30;17(1):98.
  13. Suzuki S, Morimoto-Kobayashi Y, Takahashi C, Taniguchi Y, Katayama M. Genetic, acute and subchronic toxicity studies of matured hop extract produced by extraction from heat-treated hops., J Toxicol Sci. 2018;43(7):473-484.
  14. Yamazaki T, Morimoto-Kobayashi Y, Koizumi K, Takahashi C, Nakajima S, Kitao S, Taniguchi Y, Katayama M, Ogawa Y. Secretion of a gastrointestinal hormone, cholecystokinin, by hop-derived bitter components activates sympathetic nerves in brown adipose tissue., J Nutr Biochem. 2019 Feb;64:80-87.
  15. Morimoto-Kobayashi Y, Ohara K, Takahashi C, Kitao S, Wang G, Taniguchi Y, Katayama M, Nagai K. Matured Hop Bittering Components Induce Thermogenesis in Brown Adipose Tissue via Sympathetic Nerve Activity. PLoS One. 2015 Jun 22;10(6):e0131042.
  16. Taniguchi Y, Matsukura Y, Taniguchi H, Koizumi H, Katayama M. Development of preparative and analytical methods of the hop bitter acid oxide fraction and chemical properties of its components. Biosci Biotechnol Biochem. 2015;79(10):1684-94.
  17. Taniguchi Y, Taniguchi H, Yamada M, Matsukura Y, Koizumi H, Furihata K, Shindo K. Analysis of the components of hard resin in hops (Humulus lupulus L.) and structural elucidation of their transformation products formed during the brewing process. J Agric Food Chem. 2014 Nov 26;62(47):11602-12.
  18. Taniguchi Y, Taniguchi H, Matsukura Y, Kawachi Y, Shindo K. Structural elucidation of humulone autoxidation products and analysis of their occurrence in stored hops. J Nat Prod. 2014 Jun 27;77(6):1252-61.
  19. Taniguchi Y, Yamada M, Taniguchi H, Matsukura Y, Shindo K. Chemical Characterization of Beer Aging Products Derived from Hard Resin Components in Hops (Humulus lupulus L.). J Agric Food Chem. 2015 Nov 25;63(46):10181-91.
  20. Taniguchi Y, Matsukura Y, Ozaki H, Nishimura K, Shindo K. Identification and quantification of the oxidation products derived from α-acids and β-acids during storage of hops ( Humulus lupulus L.). J Agric Food Chem. 2013 Mar 27;61(12):3121-30.
  21. 山崎雄大、小林夕美恵、谷口慈将、眞鍋簡利、形山幹生、小渡康行、近藤澄夫、熟成ホップエキス含有食品の継続摂取による体脂肪低減効果―無作為化二重盲検プラセボ対照並行群間比較法―.薬理と治療. 2016 Aug; 16(44):1193-1207.
  22. 小泉久美子、小林夕美恵、谷口慈将、眞鍋簡利、形山幹生、岩間義孝、熟成ホップエタノール抽出物の継続摂取による体脂肪低減効果―二重盲検プラセボ対照並行群間比較試験―.薬理と治療. 2016 Aug; 16(44):1179-1192.
  23. 足海洋史、小林夕美恵、眞鍋簡利、金子裕司、谷口慈将、田中健太郎、野澤元、形山幹生、杉村春日、重原哲也、難消化性デキストリンおよび熟成ホップエキス配合炭酸飲料の長期摂取、過剰摂取における安全性の検討―プラセボ対照ランダム化二重盲検並行群間比較試験―.薬理と治療. 2016 Aug; 16(44):1179-1192.

Peer Review総説論文

Ayabe T, Fukuda T, Ano Y., Improving Effects of Hop-Derived Bitter Acids in Beer on Cognitive Functions: A New Strategy for Vagus Nerve Stimulation., , Biomolecules. 2020 Jan 13;10(1). pii: E131.

日本語総説

2024年
ビール苦味成分による脳腸相関活性化を介した認知機能改善と体脂肪低減 良薬口に苦し!?の健康科学、阿野泰久, 福田隆文, 山崎雄大、化学と生物 62(5) 253-259
2024年
阿野泰久, 福田隆文, 金子裕司, 近藤恵二、認知機能改善と体脂肪低減作用を有するビール苦味成分「熟成ホップ」の発見と事業応用、JATAFFジャーナル 12(3)
2022年
阿野泰久、ホップ由来苦味酸による脳腸相関活性化—食成分を通じた迷走神経刺激、Brain and Nerve、74(8):1003-1009、医学書院
2022年
金子裕司、熟成ホップ由来苦味酸による注意力の改善・不安感の低減、Food style 21、26 (2), 50-53
2021年
阿野泰久、認知機能を改善する熟成ホップ由来の苦味成分、バイオサイエンスとインダストリー、79(1):30-31、バイオインダストリー協会
2021年
金子裕司、熟成ホップ由来苦味酸による認知機能・気分状態の改善および体脂肪低減、Food style 21、25 (6), 43-46
2020年
阿野泰久、福田隆文、梅田聡、熟成ホップ由来苦味酸の継続摂取による認知機能改善、アルコールと医学生物学
2019年
阿野泰久、中山裕之、ホップ由来ビール苦味成分による認知症予防効果、アルコールと医学生物学、38:2-5、アルコール医学生物学研究会

学会発表

2025年
第58回天然物化学談話会 ビール苦味成分による脳腸相関活性化の発見と事業応用
2024年
第40回日本ストレス学会学術総会 脳腸相関を活性化するホップ由来苦味酸の研究
2023年
日本農芸化学会2023年度大会および日本農芸化学会関東支部2023年度大会 認知機能改善と体脂肪低減作用を有する熟成ホップの発見と事業応用
2022年
第22回日本抗加齢医学会総会 熟成ホップ由来苦味酸の単回摂取による自律神経活動の活性化と注意機能改善
2022年
第76回日本栄養・食糧学会大会 熟成ホップ由来苦味酸を含むノンアルコール・ビールテイスト飲料が健常成人のメンタルヘルスに及ぼす影響
2022年
日本食品科学工学会第69回大会 消化管苦味受容体を介した熟成ホップ由来苦味酸の機能性研究
2022年
日本農芸化学会2022年度大会 消化管苦味受容体を介したホップ由来苦味成分の機能性研究
2022年
日本食品科学工学会第69回大会 熟成ホップ由来苦味酸含有ノンアルコール・ビールテイスト飲料の継続摂取が健常成人の気分状態に及ぼす影響
2021年
日本農芸化学会2022年度大会 脳腸相関を活性化する熟成ホップ由来苦味酸の単回摂取による自律神経活性化と注意機能改善
2021年
日本生薬学会第68回年会 ヒト角化細胞への紫外線照射ストレスに対する熟成ホップ由来苦味酸の有効性の検討
2021年
日本味と匂学会第55回大会 消化管苦味受容体を介したホップ由来苦味成分の抗肥満作用機序の研究と応用
2020年
日本農芸化学会2021年度大会 脳腸相関を活性化するホップ苦味酸摂取による注意機能およびストレス状態の改善
2019年
アルコール医学生物学会2020年大会 熟成ホップ由来苦味酸の継続摂取による認知機能改善
2019年
第37回欧州醸造学会議(EBC 2019) Development of novel, matured hop bitter acids that improve cognitive function
2018年
第29回 Brewery Convention of Japan 年次大会 (2019) Development of novel, matured hop bitter acids that improve cognitive function
2018年
ObesityWeek 2018(国際肥満学会議) 非アルコールビールへの熟成ホップエキス添加による体脂肪低減機能性表示の実現
2018年
第55回植物化学シンポジウム 熟成ホップ由来苦味酸の品質保証
2018年
Brewing Summit 2018 (ASBC/MBAA合同会議) Realization of novel function claim “body fat reduction” for a non-alcoholic beer containing a hop-derived extract
2017年
第27回 Brewery Convention of Japan (日本醸造学会議) 年次大会  Chemical studies on bitter acid oxides derived from stored hops (Humulus lupulus L.)
2017年
第27回日本清涼飲料研究会研究発表会 体脂肪低減効果をもつ新規ホップ素材・熟成ホップエキスの開発/dd>
2017年
第36回欧州醸造学会議(EBC 2017) Development of novel hop-derived bitter acid oxides with body fat-reducing effect
2017年
第38回日本肥満学会 新規のホップ由来苦味成分の体脂肪低減効果およびそのメカニズム

受賞

2023年
農林水産省 民間部門農林水産研究開発功労者表彰 JATAFF会長賞
2023年
日本農芸化学会 技術賞
2022年
日本抗加齢医学会 研究奨励賞
2021年
日本農芸化学会 トピックス賞
2018年
清涼飲料研究会賞
2018年
Brewing summit 2018 Best poster

このページを共有する

  • X post
  • Facebook シェア
  • LINEで送る
KIRINの健康素材をまとめて解説!KIRIN HEALTH SCIENCE 詳しくはコチラ