感染症の種類から日常生活の注意点まで。“免疫”のことを『分かりやすく』発信していきます。

vol.6 「なんとなく不調」は
免疫でカバー!

2023.04.28

「なんとなく不調」は
現代の大きな健康課題

「いつもだるい…」「疲れが取れない…」「肩のこりがひどい…」「目が疲れやすい…」「イライラする…」「不安になる…」「すっきり起きられない…」

こんな、病気ではないけど、いつも気になっている、我慢している、といった「なんとなく不調」を感じたことはないでしょうか。

特に季節の変わり目や入学や就職などの生活環境が変わる時期は、こうした「なんとなく不調」を感じやすいようです。
キリンホールディングスが2022年3月に新卒入社予定者を含む社会人を対象に実施した「社会人の免疫に関する調査」(図1)によると、社会人の7割以上が新生活期に「だるさ」や「睡眠不足」などの不調を感じており、8割以上が新生活における「人間関係」や「仕事内容」「体調や健康面」などで不安を抱えていることが明らかになりました。

社会人の免疫に関する調査(図1)

新生活期に不調を感じたことがある 71.1% 社会人全体(22年新卒社員含む)n=1200/新生活期に不調を感じたことがある 48.2%”(社会人 n=400)81.7%(直近3ヶ月以内に環境の変化がある社会人 n=400)83.2%(22年新卒社員 n=400) 新生活期に感じた不調の種類 1位 不安感 41.7%/2位 だるさ 41.5%/3位 睡眠不足 39.9% 不調を感じたことがある人 n=853

出典:2022年3月キリンホールディングス調べ

最近では、新型コロナウイルス感染症の流行によって、日常生活にいろいろな制限がある、ストレスの多い生活環境が長らく続きました。友人・知人との交流のしかた、学校での学び方、働き方などに大きな変化がもたらされ、以前とは違う悩みも増えた方も多いのではないでしょうか。
ストレスは様々な不調をもたらす原因になりますが、「なんとなく不調」は、その代表的なものと考えられます。そのため、「なんとなく不調」は現代を象徴する健康課題と言えるでしょう。

【「疲れが取れない…」「イライラする…」
なんとなく不調が続く原因は免疫低下にあり?】

ページ